岡本さんからの膝の質問2

岡本さんからの膝の質問をいただきました。

何度も質問して申し訳ないのですが夜寝る時に横向きで寝ると下になっている大転子辺りが痛くて目が覚めるのですが、

寝返りをうってもいつの間にかまた痛い所を下にしているので眠りが浅くなるようです。

皮膚なのか、筋肉なのかよく分かりませんが腰痛の時は横向き寝にしても痛くありませんでした。

膝痛になってからなので、膝のせいなのかと思います。

大転子の上を大腿筋膜張筋が通っているので、4番の体操を多くした方がいいのか、7体操を何度もした方がいいのか

特に多くした方がいい体操はありますか?

コメントありがとうございます。質問は何回でもしていただいて大丈夫です!ぜひ、ご遠慮なく!。

『大転子の上を大腿筋膜張筋が通っている』ってわかっているってすごいですね!レベル高いです。

ブログの記事もきちんと読んでいただいてありがとうございます。

そうですね!4番の体操を多めにやってみてくださいね!

体操とは関係ないのですが、X脚、O脚の図を見て私は内側の隙間が狭くなっていたのでO脚だな、

なら外側を厚くしたインソールを使ってやればいいのかな。と、自分で作って使ってみました。

(どうなるかがこわいので一日だけ。)

すると痛みが和らいだので『こういう手もあるか!』と思いました。

一時しのぎだろうと思いますが邪道でしょうか。

それと、4番と5番の体操がごっちゃになって、訳が分からなくなってしまいます。

長い間どちらも股関節から引っ張る、動かす。と思ってやっていたので

違う事はわかるのですが、正しいやり方が「えっ、どういう事?ってなってしまっています。」

頭の中を真っ白にしてもう一度が難しいです。

ぼくは、あまりインソールはつかわない派なのですが、岡本さんのオリジナルインソールで痛みが和らいだのなら、それはOKですね。痛みがなくなるのが一番なので。

4番は、寝かせている方の足を床方向へ押すような動きです。

5番は、立たせている足をとおくへ伸ばすような動きです。

スタートポジションのポーズは同じですし。動きもそこまで大きくないのでごっちゃになってしまっても仕方ないですね。

また復習してやってみてくださいね!あたらしい発見があるはずですよ!

はい、この体操を今まで続けてきた中で太腿の横を意識したことはありませんでした。お尻の下側に意識を向けていました。

今回太腿の横に効かせる様にしたところ、膝の違和感が軽くなりました。

ありがとうございます階段を降りる時に感じていた膝の違和感が軽くなったことで、真っ直ぐに普通にトントンと階段を降りられて感激しています!

ありがとうございます。一般的にはお尻の筋肉を意識していれば、まんべんなく効くのです。

でも、膝にちょくにつながっている筋肉といえば大腿筋膜張筋なので、こちらを意識すると、ズバリで膝に効きますよ!

いろいろ工夫しながら、いい感じになるようにやってみてくださいね!

最初の記事に戻る

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加