50年間の刷り込み常識をすこしずつ薄皮をむく

音声を再生しながら、したの文章を読んでください。

音声ファイル再生

※喋ってることは、概ね↓のことですが、この文章を読み上げてるわけじゃないので、多少ちがいます

台本↓

ご質問いただきました!お二方のご質問が、だいたい似ている感じなので、いっしょに紹介しますね!。

バランス体操や7つの体操はクセのようにルーチンになっているのもあれば忘れたのもあり…たまに調子悪かったり良くなったりの繰り返しです。

ほかの購入者さんはいつどのタイミングで体操されてるのでしょうか?

生活の中で無理なくできればもっと続くのかなと思います。

ご質問ありがとうございます。いっしょに考えてみましょうね

もっと続けなくてもいいんです。

「無理なく」ってことは、いまは、なにか無理があるんですよね?

他の方も似たようなこと聞いてました。

七体操、バランス体操、リラックス体操とありますが。それぞれは長い時間ではないけれど、

バタバタしてるとどれもちゃんとはできていなかったりします。これが悩みです。

先生としては、1日の中でどんなふうな体操の組み合わせが良いと思いますか

組み合わせは、好きにやったらいいと思うんです。

でも、そもそもの話「ちゃんとはできていなかったり」って言うけど、ちゃんとやらなくていいんですよ。

身につけば、何もやらなくても健康状態になりますよ。

ようはリラックスの習慣づけなので。

そうなんですけどね。行きつ戻りつしてるので、二歩進んで一歩下がる感じですかね。身に付けるところがポイントです。

『バランス体操を5分。リラックスを5分。で、夕方にやるとかはどうですか?』

って言ってみました。

ただ、ルーチンをこなす事が目的じゃないですからねー。。

自分の脳みそを書き換えることだから、ルーチンをこなすのって、日本人って重きをおいて、それが一番大事!ってなっちゃうと、それもなんかちがうのかなー?。って思っちゃったり。

ここまで書いてきて思ったのですが

バランス体操のリフレッシュコンテンツで、考え方をしみこませるドリルをつくったらいいのかな?

って、思いつきました。みんなやっぱり、努力と継続!がんばるの美徳の日本国に生まれて、だいたい50年くらい生きているので

努力と継続、頑張る国の常識が下地になって、ものごとを考えているんですよね。

この考え方をすこしづつ変えていく。ドリルをお届けできたらいいです。

怠け者、本能にしたがってお休み国の、常識を自分にしみこませることができたらそしたら、一生、腰痛にならないですからね。

怠け者、本能にしたがってお休み国の常識に浸れる、10分くらいのコンテンツを作ろかなって思ってます。

と、ここまでが、2020年10月21日に書いたことでした。

最近は、ようやく、そのコンテンツを作り始めました。音声ファイルにしています。ぜひこの音声ファイルを聞いていただければ、↓の現象が起こって、あなたの内面が徐々に変わってきますよ!!。

考え方を染み込ませる

音声ファイル再生

概要↓

今日も吹き込み音源です。自分の内面がかわる音声ファイルを配信しています。

あなたも、この音源を聞いていただければ、今日から、体が内面から必ずかわります。

もしかして、藤田の音源を聞いたけど、「なにもかわらないように見えるな」ってのには、理由があります。

それを今日は説明します。

50歳、60歳、70歳。とその年齢のじかんぶん。

「がんばってやろう!」
「辛いことから逃げちゃだめ」
「困難に打ち勝つ」
「負けない心」

って、いうことを無意識、無意識のうちに刷り込みして生きてきたわけです。だから、人ってそんなに変わらないんですよね。

でも、いま、この瞬間に変化は実感できなくても僕の音声も聞いたその瞬間から体は確かに生理的に反応するんです。

ただ、その変化を誰もがすぐに実感できるわけではないんですね。

例えで説明しますね。お味噌を作るときに大豆に麹と塩を入れますよね

大豆と塩、麹を一緒に保存したその瞬間から、大豆のアミノ酸は麹と反応して美味しいお味噌にその日から変化を始めるわけです。

でも、大豆に麹を入れた瞬間にすぐに味噌が出来上がる訳では無いですよね。

だから主観的には見た目には何も変わっていない、何も変化は起きていないように目に見えてしまうんです。

しかし、生理的な化学変化は必ず体の中で起きている

いってみればそういう風に無意識の心に与える栄養が、味噌で言えば麹みたいなもんです。

僕の言葉や、考え方は、よそからやってくるものなので、あなたの体や脳の中の常識からしたら”ばい菌”みたいなもんだと思っていただければよいのです。

チーズだって、牛乳にとっては乳酸菌やカビなどは”ばい菌”ですよね。それらが入ってきて、長い時間かけて牛乳がチーズになるわけですよね!。

その科学的な変化は、牛乳に乳酸菌やカビが入りだした瞬間から、わずかずつですが少しずつ少しずつ変化が現れて、できあがるわけです

そんな感じで、必ず自分の内面上では変化が起きております。焦らずに・・。

感受性がするどければ、いま、この瞬間から変化を感じ取ることができますし、感受性が鈍かったとしてもその時になれば必ずわかります。

食べ物だってそうですよね。食べ物作ってる人の感受性が鈍くても

大豆に麹と塩
チーズに乳酸菌とカピ

適切な材料が入っていればほっといても絶対に美味しいものが出来上がるわけです。原理がわからなくてもそれは変わりません

そんなわけで、その変化を自分のアンテナでキャッチできる日を楽しみにしてお待ちください

ほんとにその体の内面中身で、自律神経の働きが起きるのかどうか?ぜひ今日も藤田にメール返信をして、試してみてください!。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加