最大酸素摂取量 / VO2max(さいだいさんそせっしゅりょう)
最大酸素摂取量とは、1分間に、体重1kgあたり、取り込むことができる酸素の量(ml/kg/分)です!。
全身持久力の指標です。
有酸素性能力や
有酸素性パワーとも呼ばれている。
「VO2max」(Volume〔量〕、O2〔酸素〕、max〔最大値maximum〕)と略記されます。
日本人だと、max o2 volume って呼びたくなっちゃいますね!。
運動中に体内(ミトコンドリア)に取込まれる酸素の最大量を示します。
間接法では、心拍数や運動負荷などから最大酸素摂取量を推定します。
男性30歳の平均値は、体重あたりで40ml/kg/min程度ですが、エリート長距離選手の最大酸素摂取量は90ml/kg/min
僕は、自分のアプリでは、54ml/kg/min と出ていました。