最近、ゴーストリコンワイルドランズ[PCゲーム]ってのをやっています。
Tom Clancy’s Ghost Recon Wildlands – Intel: Authenticity [EUROPE]
↑麻薬カルテルがテーマのゲームなので、それ系の取材や、アクションゲームなので、銃の音や爆発、ヘリの音などの録音の風景です。
ボリビアの風景の再現
GHOST RECON: WILDLANDS Goes to Bolivia
— Interview with Ubisoft’s Benoit Martinez
ボリビアの風景が綺麗なので、今回のゲームはボリビアが舞台になった。そのボリビアの取材の様子。
音楽的な側面
https://www.youtube.com/watch?v=HTl_MZNqyLU
今回のゲームは、ボリビアなのか、民族音楽ぽい弦楽器がたぶんにフィーチャーされていて、そのあたりの動画です。
付録映画のメイキング
GHOST RECON WILDLANDS の世界観を見せるためのおまけのミニ映画『War Within The Cartel』のメイキングシーン
War Within The Cartel – Behind The Scenes w/ cast, crew, director Avi Youabian and EP Noam Dromi
ロベルト・オーチーが監督を務める30分の実写ドラマ「Ghost Recon Wildlands」『War Within The Cartel』(ゴーストリコン ワイルドランズ)
まあ、こちらの付録映画『War Within The Cartel』は、30分あるわりには、あまりおもしろくなかったですね。
Wildlands Documentary Trailer
ドキュメンタリー作品“Wildlands”
“Ghost Recon Wildlands”ゲームの制作会社Ubisoftが本作のフィクションながら、モデルになった、麻薬カルテルに過去に関わっていた人へのインタビューで構成したドキュメンタリー“Wildlands”
アマゾンプライムで見られます。
悪名高いSan Pedro刑務所に5年服役していたTomas McFaddenのインタビュー
ボリビアでコカインの密輸で逮捕された。
コカインの密輸スマグラーとして知られるGeorge Jung本人のインタビュー
ジョニー・デップが主演を務め映画化された“ブロウ”のモデルです。
メデジン・カルテルの渉外交渉人だったが後にDEAのスパイになった人のインタビュー
メデジン・カルテルの幹部の妻だったが、DEAに情報提供者となった女性のインタビュー
DEAの覆面潜入麻薬捜査官のインタビュー
ネイビーシールズで20年を超えるキャリアを持ち、中南米での麻薬戦争にも参加したAdam Newboldのインタビュー
DEAの人達は、俺たちが正義だぜ!麻薬を撲滅しているんだ!と信じているようでしたが
ネイビーシールズの人は、いくら麻薬を押収しても、組織をつぶしても、ぜんぜんらちがあかない。自分たちは麻薬をなくすことに少しでも貢献できているのか?非常に懐疑的だ。と、率直に語っているところが、真実味がありました。
GR Intel: Community Workshop
ゲームの制作陣のインタビュー
Tom Clancy’s Ghost Recon Wildlands – GR Intel: Community Workshop