藤田の人生は、うまくいってない・・・。あなたも、人生に悩みってありませんか?、誰しも悩みはかかえていますよね。
最近、藤田は、Youtubeをせっせとがんばってるんです。とはいえなかなか登録者さんってあつめるの大変ですよね。
ところで、1ヶ月くらいまえのニュースで
YouTubeで世界3位に稼ぐチャンネルが”5歳の女の子のチャンネル”だって話
ありましたよね!?
※ちなみに1位も、8歳のライアン・カジという男の子でした。
今回は、3位の子供の話を聞いて、すごく感じるところがありましたので、共有しますね。
こちらが、その like nastya ライク・ナスチャというチャンネルの子です。
このかわいい女の子は、生まれた直後に、最初、お医者さんから
『この子は小児脳性麻痺で一生話せない、歩けないだろう』
って診断されてた。
で、親御さんが、この子供のたわいない日常とリハビリの成果を確認するために、ビデオに撮って、自分たちで楽しむためにYoutubeにアップしてたんです。
で、なんのきっかけか、それが人気になって、健康になってユーチューバーになったという話でした。
今では病気が完治、当然、話せるようになって、歩けるようにもなった。お医者さんの見立ては、嬉しいほうに間違っていた。という話です。
これが、YouTubeで世界3位に稼ぐチャンネルが6歳の女の子のチャンネル、ナスチャの裏話なんですね。
毎月の給料が2億円って、普通にめちゃめちゃうらやましいですよね~~。
まあ、それはともかく、
この女の子の人生は、これから続くわけですが、ご両親からしたら、激動の6年だったとおもいます。出生から6歳の現在まででいえばご両親の気持ち的にストーリーはハッピーエンドになったってことで、わたくし個人的にはいい話だな。って感じます。
生まれながらの障害って、出生前診断とかで、いろいろ議論になるじゃないですか?
つっこんで書かないけど、あれって、「何%でなにかあります」とか、言われても、やっぱり当事者だったら
いろんな葛藤で悩むと思います。正解がないテーマですからね。
で、ぼくは、今回、このもともと障害があったロシアの月2億稼ぐ、ユーチューバーの女の子の話を聞いて、
なんだか、胸がほっこりするいい話だなって感じちゃったんですよね。
ぼくも、そうですが、(ひょっとしたらあなたも)なかなか人生ってうまく行かない・・・。
でも
人生はわからないし。チェンジするし、いい事ある。なにかの障害を抱えてる人にとって希望のあるいい話だなって僕は感じた。
成功の秘訣
少量の言葉にも関わらず母語のロシア語を、英語やアラビア語、スペイン語など計7言語に翻訳する努力を惜しまない。
Radzinskaya was born in southern Russia. Diagnosed with cerebral palsy, her doctors feared she might never be able to speak.