はい、こんにちは。さいたま市整体院の藤田です。春は花粉症とかに困ってるタイプですか?
私は、ながらくアレルギー性鼻炎になやまされました。
花粉症なんかも一種のアレルギー性鼻炎ですね。
肌寒くなりますから、鼻炎も花粉もおきやすいですよね。
体は全然大丈夫なんですけど。鼻だけは、別物といいますか?別腹ならぬ別鼻?すぐ反応しやすいんです。
子供の頃から、いろいろな事を試しました。
小学生の頃から、すでにアレルギー性鼻炎の治療のために、耳鼻科に通っていました。
鼻になにか機械をあてて鼻水?を吸い取ってくれるマシーンを使う治療を受けていました。
どういう機械でどういう効用のある治療方法だったのか?当時は、わかりませんでした(´・ω・`)。 なので、今調べてみました。
ネブライザーという機械の名前だったみたいです。あのホースは薬液を霧状にして鼻に当ててるのだそうです。
懐かしいですね。本当にこんな感じでした^^。
【漢方薬も試しました】
比較的いいのがあって、私は一時アレルギー性鼻炎の症状が出たときに
『小青竜湯』という漢方薬を飲むようにしていました。
これは、すぐ効きますし、眠くならないので重宝していました^^。
ただ、やっぱり根本的に改善するわけじゃありませんでした。
そして、大人になった現在。
整体という職業について、さらなるアレルギー改善を研究していった結果・・・わかったのは??
まずアレルギーが猫背により、ひきおこされる仕組みです。
まず、下の図をご覧ください。
これは”デルマトーム”と言います。
体の問題がおきてる部分から、さかのぼり、背骨(脊椎)の何番目に問題があるか・・・?説明している図です。
↓↓↓デルマトーム
見ていただくと、
顔のあたりはV1。V2。V3。のどのあたりは、C1。C2。C3。と書かれていますね。
”C”は頚椎、首の事です。
つまり、頭~首の骨(頚椎)から出ている神経は、顔と喉をコントロールしています。
ここから出ている神経が圧迫されると、顔のパーツである、目、鼻、口が異常に過敏になるなどアレルギーになりやすいです。
ところで
斜め上、前方に持ち上げて静止するのでは・・・
斜め上の方がつらいですよね。
同じ理屈で、猫背やストレートネック、姿勢がわるくなると、
頭の重さを斜め上にある状態で支え続けないといけないため、首は、頭の負荷が普段より余計にかかります。
究極のアレルギー性鼻炎改善方法をみつけるまで…
小学生の頃から鼻炎持ちだった話しから続いております^^
なんでも、聞いた話しによると・・・
花粉症やアレルギー性鼻炎をレーザーで治療する方法もあるらしいですね。
鼻の中の粘膜を焼いてしまうらしいです。
そうすると花粉症とか鼻炎が起こらないらしいです。ひー。怖すぎます( ̄□ ̄;)。
そういえば『蓄膿症も手術することによって、良くなる』なんて、聞いたことありますが・・・ちょっとなんだか、こわいですよね。
しかもアレルギー性鼻炎は蓄膿症とは、違いますから・・・
いつもは鼻は通ってるわけなんですよね。
首のコリを和らげて、アレルギー性鼻炎を改善させる、おすすめの体操はこちら
↓↓↓
あなたは、ストレートネックや、他にはこんな事にお困りではありませんか?
猫背である。
左右の肩の高さが違う
アレルギー性鼻炎である。
花粉症である。
よく寝違う。
はい、私も、ストレートネックなどに、ずいぶん悩まされました。それを解決してくれるのが
『バスタオル療法』です。
今日は、もうちょっと筋肉のご説明をしたいと思います。
寝違いは、肩と首をつなげている筋肉”肩甲挙筋(ケンコウキョキン)”がギクっピキっときてしまい寝違えてしまうのです。
肩甲挙筋
どちらかの肩甲挙筋がこっていると、そのこっている方の肩だけ、引き上げられますので、高くなってしまいます。
前後に加えて、左右にも無理な負荷がかかります。
すると、首の骨(頚椎)にいっそう無理がかかります。
ますます、アレルギー症状がひどくなり、さらに寝違いクセがついてしまいます。
しかし、バスタオルで、頚椎を正しい位置にただしながら、寝ていると、全然寝違わなくなります。
猫背が改善された
左右の肩の高さがそろった
アレルギー性鼻炎がよくなった
花粉症が楽になった
寝違わなくなった
などなどの効能があります^^。
効果バツグンでお金もかからない、『バスタオル療法』ぜひためしてくださいね。
バスタオルでアレルギー性鼻炎改善できる種明かし
【究極のアレルギー性鼻炎の改善方法です】
薬や手術などの、化学科学の力を使わず、天然療法。
しかも無料です。当然ながら、誰でも、今すぐ始められます。
今年の花粉も、たくさん飛ぶんでしょうか?
バスタオル枕でアレルギー性鼻炎が改善することは、以前にお話ししましたよね。
今日はその”なぜ?”について、説明します。
私自身は、血液検査でアレルギー陽性と出ていましたが、結局はこの方法でなおりました。
アレルギー改善の一番簡単な方法は、首こりと肩かりを良くすることです。
特に猫背を直すとアレルギーも劇的に良くなります。
「私、別に猫背じゃないわ。」という方も、この方法ぜひ一度試してみてください。
では、さっそく寝ながら猫背を改善する方法です。
ふだん寝るときは、枕を頭にあてていますね^^。こんな感じです。
頭の重みは、およそ、5kgから10kg位といわれています。その頭の重みは、枕がほとんどを支えてくれます。
が、しかし・・・
頭が枕に乗って骨盤よりも高くなっていると・・・。当然、腰の方向にも頭の重みがかかってきますね。
およそ1kg以上の重さが、腰と首へかかっています。
逆に言えば、この重みを逆にすれば・・・日中に酷使された首が最大限にリフレッシュできるようになるんですね!!!。
最高ですね!!その方法は・・・
頭はちょっと布団から浮き上がるようにすればいいんです!。
まず↓↓↓の画像をご覧下さい。
この様に、バスタオルを丸めてください。
それを首の下に敷いて、今晩から寝てください。
ちょっと痛いと思いますので、高さや太さなどを調節しながら、ちょうどいいアンバイをさがしてください^^。
ポイントは、じゃ~~~かん後頭部が浮き上がるくらいの高さです。痛ければ最初は後頭部がついていてもかまいません^^。
それから、これは・・・
すぐに劇的な効果が現れて、今すぐ鼻炎の薬と『サヨナラ』ってわけではありません。
”ダマされた”と思って、一ヶ月くらい気長にやってください。
一月位で、花粉症などのアレルギーに変化を感じられると思います。
さっそく効果を実感していただいた、姫路の美容師の方からメッセージいただきました。
年中だったアレルギー性鼻炎が、スッキリと治りました。
飲み薬を手放せなかったので、大変助かりました。ありがとうございます。
ということです。これは、やらないともったいないですよね。