1番:膝倒しで、膝をよくする

膝倒しで、膝をよくしていきましょう!けっこう、見落とされていますが、膝倒しも膝に効いておりますよ!

膝倒しで、膝をよくする

股関節の体操であるのと同様に、大腿直筋にも弱い刺激がはいっております。

medically accurate illustration of the rectus femoris

先日ご紹介した記事で、膝痛の原因の70%は、↑この筋肉が原因だ!というお話をしましたよね?

大腿直筋に刺激がはいると、大腿四頭筋がゆるみますよね?大腿四頭筋がゆるめば、股関節もゆるむ。股関節がゆるめば、大腿直筋、うしろのハムストリングスもゆるめることができます。

骨盤からスネまでの筋肉をゆるめることができます!つまり、骨盤とスネの間の関節である膝に効いているのです!。

膝たおしって直接は、膝を動かしていませんが、陰ながらいい体操なんですよ!

膝の構造を簡単に把握しよう

膝を横から見た図

いいイラスト素材や動画素材を探そうとすると、英語でさがした方が良いイラスト素材があるので、ご不便をかけますが、ご了承ください。

Anatomy. Knee Joint Cross Section Showing the major parts which made the knee joint For Basic Medical Education Also for clinics

膝(をはじめとした体)の名前をすこしづつ知っておきましょう。

ぜんぶ一気に覚える必要はありません。

でも、名前になじんでおいて、形をイメージできるようにしておくと、理解が深まりますよ!。

英語 日本語 英語の発音 の順です。
femur 大腿骨 フィーマー
tibia 脛骨 スネの太い方の骨 ティビア
fibula 腓骨 スネの細い方の骨 フィブラ
patella 膝蓋骨 いわゆる膝のお皿 パテラ

meniscus 半月板 膝のスネ側についている軟骨、いわゆる膝の軟骨 メニスカス

quadriceps muscle 大腿四頭筋 ももの前の筋肉 クアドリセップス マッスル

quadriceps tendon 大腿四頭筋腱 大腿四頭筋と膝蓋骨をつなげている靭帯 クアドリセップス テンドン

patellar tendon 膝蓋腱 パテラ テンドン

articular cartilage 関節の軟骨 一般名詞としての、体の関節の軟骨すべてをさします。アーティキュラー カルティレージ

予備知識

腱 靭帯 ちがい

靭帯Wikipedia

靭帯(じんたい、羅: ligamentum; 英: ligament)は、強靭な結合組織の短い束で、骨と骨を繋ぎ関節を形作り、また補強する

なお、骨と骨格筋を繋ぐのは靱帯ではなく腱である。

tendon テンドンは 腱 筋肉と骨をつなぐしろい部分。アキレス腱が有名ですよね。
ligament リガメントは 靭帯 前十字靭帯 が有名ですよね。

次の記事を見る

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加